2023年から始めた登山のSNSアプリ「YAMAP」には、古くからある山バッジのデジタル版があり、年末に「登り納め」をもらえるので、2024年11月1日〜2025年2月2日にもらえます。もらったからどうってことはないのですが、良いきっかけになります。
「YAMAP」で年末年始に獲得できるバッジ
「登り納め 2024」バッジの獲得条件
- 2024年12月1日から2024年12月31日までの間に、「山頂」ランドマークを通過した活動日記を作成する
- 活動日記を2025年3月31日までに「公開」にする
- 年をまたいで登山する場合は、2024年12月31日までに「山頂を通過」する
登り納め・六甲山最高峰・金鳥山・本庄山・東お多福山・西お多福山
2024年の登り納めは、六甲山最高峰へ。往路は保久良神社・金鳥山・本庄山・風吹き岩・雨ヶ峠・東お多福山・土樋割峠・一軒茶屋経由、復路は西お多福山・黒五谷・黒五峠・打越峠・八幡谷経由。時間を計算し予定変更しながら日没直後にギリギリ登山道脱出
続きは下のリンクから
登り納め・六甲山最高峰・金鳥山・本庄山・東お多福山・西お多福山
2024年の登り納めは、六甲山最高峰へ。往路は保久良神社・金鳥山・本庄山・風吹き岩・雨ヶ峠・東お多福山・土樋割峠・一軒茶屋経由、復路は西お多福山・黒五谷・黒五峠・打越峠・八幡谷経由。時間を計算し予定変更しながら日没直後にギリギリ登山道脱出
コメント